fc2ブログ

秋葉 絢·山岸 紗綾 -二人展 - のお知らせ

akibablog_210506.png

各地から早くも梅雨入りの知らせが入ってきました。
気温と共に湿度が高くなる時期、長引くマスク生活の中、
熱中症には十分に気をつけて過ごしたいものです。

5月29日㈯〜6月4日㈮まで、ギャラリーアルデバラン市ヶ谷にて
「秋葉 絢·山岸 紗綾 ―二人展―」を開催いたします。

植物をモチーフに独自の世界観を漆で表現される山岸紗綾さんと、
3年ぶり3度目の二人展となります。外出しづらい日々が続いておりますが、
ご無理のない範囲でお運びいただけましたら幸いです。

会場情報
GalleryALDEBARAN市ヶ谷
2021年5月29日(土)~6月4日(金)会期中無休
11:00~19:00(最終日は~17:00)
千代田区九段南3-7-2九段みなみビルB2F
☏03-3261-5254

グループ展に参加します。

akibablog_200325.jpgグループ展に展示する「花満つ」です。

今年は、早い桜の開花となりました。

花に顔を突っ込んで蜜を吸うメジロとは違い、ヒヨドリや雀は花の付け根をちぎって
蜜を味わうので、桜の木の下を歩くと、花びらに混じって、花がまるまる落ちている
のをしばしば見かけます。

ちぎって落とされたそれらを集めて持ち帰り、水を張った深めのお皿に浮かべると、
部屋にも春を呼び込むことができます。

はじめは白い花が、徐々に中心から薄紅を帯び、数日経つと、がくから花びらが放れます。
水の上で静かに散る様を見るのも美しいものです。

3月28日より市ヶ谷のギャラリーアルデバランの10周年企画展に参加します。
8人の作家が参加しています。私個人としては少量の出品になりますが、
靖国神社の桜を楽しみながら、足を運んでいただけたら幸いです。

開廊10周年記念企画展 -春の訪れ-
秋葉絢、井上真理子、尾形真由子、花岡和夫
羽原恵子、光本岳士、矢野太昭、山岸紗綾
GalleryALDEBARAN市ヶ谷
3月28日(土)~4月3日(金)※会期中無休
11:00~19:00(最終日~17:00) 10:00~18:00

日本の夏じたく

5月24日~26日まで横浜三渓園に於て「日本の夏じたく」が開催されます。
第13回となる今回も、会場の鶴翔閣には様々なジャンルの作家が出展します。

akibablog_190516.jpg

私は、obidomeさんのブースに少しですが帯留を出品させていただきます。
緑の美しい季節、是非お出かけください。

詳しくはwebサイトをご覧ください。
日本の夏じたくHP:https://n-natsu-s.jimdo.com/

グループ展「楽しい和こもの展」に参加します。

間際のお知らせになってしまいましたが、19日よりGallery花影抄で
開催するグループ展にて数点ですが出品いたします。
akibablog_190118.jpg

新作もほんの少しですがあります。寒い中ではありますが
お近くにお越しの際はお立ち寄りください。

和こもの花影抄の楽しい和こもの展
2019年1月19日[土]〜27日[日] ※21日[月]休廊
13:00~19:00(最終日〜18:00)

二人展に参加します。

12月より開催の漆芸家・山岸紗綾さんとの二人展に参加します。
日々の暮らしの中で紡いできた小さな物語をお楽しみ頂けたら幸いです。

akibablog_181116.jpg

秋葉絢・山岸紗綾 -二人展 -
Gallery ALDEBARAN 市ヶ谷
2018年12月1日(土)~7日(金)※会期中無休
11:00~19:00(最終日は17:00まで)